→ 一部店舗の営業時間変更のお知らせ
失われつつある職人たちの卓越した技術と精神を守り、商品としての価値を高めたいという考えのもと、日本をはじめ世界中の作家や職人たちの手による、日常使いの工芸品やプロダクトが並ぶ。作家とのコラボレーションによる品も積極的に展開している。不定期にて企画展も開催。
毎週火曜定休 ※祝日の場合は営業
→ 一部店舗の営業時間変更のお知らせ
失われつつある職人たちの卓越した技術と精神を守り、商品としての価値を高めたいという考えのもと、日本をはじめ世界中の作家や職人たちの手による、日常使いの工芸品やプロダクトが並ぶ。作家とのコラボレーションによる品も積極的に展開している。不定期にて企画展も開催。
毎週火曜定休 ※祝日の場合は営業
- ADDRESS
- 604-0922
京都府京都市中京区東生洲町482-3角
地下鉄東西線 京都市役所前駅より徒歩5分
- TEL
- 075-253-6782
- OPEN
- 臨時営業時間 12: 00 — 19: 00(毎週火曜定休 ※祝日の場合は営業)
- 2020. 9.18 — 9.27髙仲健一, 2020
- 2020. 5.22 — 6.7小澄正雄, 2020
- 2020. 3.6 — 3.15鎌田奈穂, 2020
- 2020. 2.21 — 3.1関健一, 2020
- 2020. 1.31 — 2.2PETER IVY, 2020
- 2019. 9.13 — 9.23高仲健一, 2019
- 2019. 7.5 — 7.15ナカオタカシ, 2019
- 2019. 4.28 — 5.12樋口久瑛, 2019
- 2019. 3.23 — 3.31Adam Silverman, 2019
- 2018. 11.2 — 11.11瀟木子, 2018
- 2018. 9.21 — 9.30高仲健一, 2018
- 2018. 3.30 — 4.8三谷龍二, 2018
- 2018. 3.10 — 3.25文楽のすヽめ, 2018
- 2017. 10.20 — 10.29小澄正雄, 2017
- 2017. 9.9 — 9.18高仲健一, 2017
- 2017. 7.8 — 7.30Ifuji x A&S, 2017
- 2017. 6.3 — 6.18Steve Harrison, 2017
- 2017. 4.22 — 4.30Peter Ivy, 2017
- 2016. 12.2 — 12.27Domenica More Gordon, 2016
- 2021.2.28「IFUJI Oval Box #0」 定番のオーバルボックスの中でも一番小さなサイズ0。大は小をかねると言いますが、小さいものには小さいものにしかない魅力があります。ジュエリーや小ぶりな印鑑などに PRICE: 三度黒・草木染5,500yen, サクラ5,000yen +tax ※3月中旬に価格改定予定 内寸: W84×H19×D45㎜
- 2021.2.27「髙仲健一」 動物や怪獣、忍者や宇宙船と、それぞれに世界観が楽しい髙仲氏の器。高さ20㎝ほどの花壺以外にも、小ぶりな徳利や小壺に季節の植物を飾るのも良い。 hin@arts-science.com PRICE: 花壺 70,000yen +tax, 小壺 18,000yen +tax~, 徳利 18,000yen +tax~
- 2021.2.25「小澄正雄 / 菊形鉢」 透明の硝子に加え、濃い藍、紫の色硝子と どれも光を透す様子が美しい菊形の鉢。型に吹き込み成型された繊細な器は、料理や果物を盛るほか、菓子鉢としても。同型の盃の他、様々な器もご用意しております。 hin@arts-science.com SIZE: φ15.5cm H4.8cm PRICE: 15,000yen +tax~
- 2021.2.24「FOX UMBRELLA」 天然材を用いたハンドルの経年が楽しみな、フォックス・アンブレラの傘。折りたたみ傘は竹を、長傘ではオーク材の仕様をご用意。生地は、すべて晴雨兼用。贈り物にも。 COLOR: Black PRICE: 50㎝ 19,000yen +tax, 59㎝ 21,000yen +tax, 64㎝ 29,000yen +tax