Loading...

履物 関づか 展示受注会

確かな手仕事で、見た目に美しく履きやすい履物を手がける〈履物 関づか〉。このたび 東京と京都の& SHOPにて、履物 関づかによる受注会を開催します。革足袋と履物をセットアップでご紹介するというユニークな提案です。

Event details

履物 関づかのものづくり

履物 関づかは、「靴ではない日本の履物」をテーマに掲げ、限られた人が限られた場所で履くものではなく、日常に寄り添う履物を日々提案しています。

 

京都・岩倉にアトリエを構え、履物のデザイン・製造・販売に至る全てを担い、オーダーメイドの対応や購入後の調整・修理などのアフターケアに至るまで、きめ細かなサービスを提供しています。どんなお客様が、どんな服装で、どんなシーンで使用するのか。関づかの履物作りの要は想像力です。全行程が手仕事によって生み出される履物は、色やバランスなど独自の選択眼から成り立ちます。
足入れから歩行までのイメージに重きをおきながら、履き心地を追求したものづくりをしています。履物=和装という固定概念を取り払い、履物という言葉や意味をフラットに捉えているのも特徴です。

履物 関づかは、「靴ではない日本の履物」をテーマに掲げ、限られた人が限られた場所で履くものではなく、日常に寄り添う履物を日々提案しています。

 

京都・岩倉にアトリエを構え、履物のデザイン・製造・販売に至る全てを担い、オーダーメイドの対応や購入後の調整・修理などのアフターケアに至るまで、きめ細かなサービスを提供しています。どんなお客様が、どんな服装で、どんなシーンで使用するのか。関づかの履物作りの要は想像力です。全行程が手仕事によって生み出される履物は、色やバランスなど独自の選択眼から成り立ちます。
足入れから歩行までのイメージに重きをおきながら、履き心地を追求したものづくりをしています。履物=和装という固定概念を取り払い、履物という言葉や意味をフラットに捉えているのも特徴です。

革足袋〈Tanhi〉 × 草履

革足袋〈Tanhi〉 (¥23,000 +Tax)
草履 誂 (¥78,000 +Tax 〜)

「革足袋と履物をセットアップにして洋服に提案するのは面白いのでは?」という、関づかの提案から生まれた本企画。最高品質のスペインシープを使用した革足袋と、同様の素材を使用した履物の組み合わせで提案する運びとなりました。革を合わせることで生まれる見た目の統一感と、独自の雰囲気が感じられるかと思います。
足袋は草履を履くために生まれ、元々は革で作られていました。関づかが革足袋のTanhiを製作したのには理由が。草履型の履物に革足袋を着用することで安定感や踏ん張りが格段に増し、スムーズな歩行が可能になります。また、裸足で草履やサンダルを履くよりも数段履き心地が良いという利点も。また、Tanhiはルームシューズにもなります。裸足に近い感覚で、指股にある足のツボを刺激することから集中力が増し日々の生活をより快適なものに。

 

本企画では、メンズ・レディースともに草履数種類をご用意します。革や色、鼻緒の仕様などを選んでいただき、お好みの草履を誂えていただけます。革足袋は4色展開です。ぜひ、草履と革足袋と合わせてご試着いただき、独自の感覚が研ぎ澄まされるような気分を体感ください。関塚氏在店の際は特別な誂えのご相談も承ります。

PROFILE

関塚真司

約10年程京都の履物店で修行。2020年4月に自身のアトリエ兼ギャラリーを京都・岩倉にオープンする。

EVENT DETAILS

TITLE

履物 関づか 展示受注会

TOKYO

& SHOP AOYAMA
2020年11月6日(金) — 15日(日) / 11:00 – 19:00
関塚氏在店:11月6日、7日
※関塚氏在店の際は特別な誂えのご相談も承ります

KYOTO

& SHOP KYOTO
2020年11月20日(金) — 11月29日(日) / 11:00 – 19:00
関塚氏在店:11月20日、21日
※関塚氏在店の際は特別な誂えのご相談も承ります