ARTS&SCIENCE

Archives

  • Jan 25, 21Event
    ナカオタカシ 抽選販売会

        この度、OVER THE COUNTERにて、ナカオタカシによる合成樹脂・FRP*を用いた作品の抽選販売会を行います。東京では初となる展示です。
        現在製作されている全15型のペンダントシェードをはじめ、様々なかたちやサイズのトレイが集い、テーブルランプも一部ご覧いただける予定です。全ての作品は幾度となく磨かれ、FRP*独自の半透明の質感が生かされています。

        * FRP (Fiber Reinforced Plastics) = ガラス繊維を樹脂で固めた強化プラスチック。軽量で強度の高い複合素材。

        下記ご案内をご確認の上、作品をご覧いただければ幸いです。


        【展示開催に際して】
        *新型コロナウイルス感染症による状況を踏まえ、本展示は完全アポイントメント制となります。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
        *展示はご予約のお客様のみのご案内となります。通常の営業は行っておりますので随時ご入店いただけますが、店内の混雑状況により入場を制限させていただく場合がございます。
        *ご来店の際はマスクの着用と、入口に設置したアルコール消毒液で手指の消毒、検温をお願いしております。

        【抽選販売について】
        *本展示の作品は、ご来店の上お申し込みいただく「抽選販売」となります。
        *申し込み期間は、2月5日(金)〜2月14日(日)19時まで。
        *当選された方には、2月17日(水)までにメール、またはお電話にてご連絡いたします。

        【アポイントメント方法について】
        『アポイントメントに際して』の注意事項をご一読の上、OVER THE COUNTERまで、ご来店希望日時を『第1希望、第2希望』まで必ず明記の上、メールにてご連絡ください。その後、該当店舗からの返信をもってご予約完了となります。

        ※ご予約は必ず下記店舗アドレス宛に直接お送りください。(HP内のコンタクトフォームからご連絡をいただくと返信が遅れる場合がございます)
        ※ご入場は「1組につき2名まで」とさせていただきます。
        ※ご予約のないご来店は、状況によりお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。


        【アポイントメント受付窓口】
        OVER THE COUNTER
        予約対象期間:2月5日(金)〜2月14日(日)
        予約受付期間:1月25日(月)〜
        予約アドレス:over-the-counter@arts-science.com

        TITLE
        ナカオタカシ 抽選販売会
        DATE
        2021年2月5日(金) — 2月14日(日) / 12:00 – 19:00
        SHOP
        OVER THE COUNTER
        URL
        NOTE
        ・前日2月4日(木)は展示準備のため休店となります。
        ・2月よりOVER THE COUNTERの定休日が無くなりました。

        close

      • Dec 22, 20Event
        FOX UMBRELLAS BY THE COLOUR FOR A&S

        英国老舗ブランド「FOX UMBRELLAS」のオーダー会を、昨年に引き続き、東京と京都にて開催いたします。

        1868年の創業以来、変わらない手法で職人が作り上げるこの英国傘は、その美しい佇まいと実用性の高さから、世界中で愛され続けています。今回は紳士傘と婦人傘を対象に、厳選されたハンドル10種類と25色の傘地の中から自由に組み合わせたお好みの傘を注文いただけます。あわせて、晴雨兼用の折りたたみ傘でも特別に注文を承ります。ご注文のお品は、6月頃にお渡しする予定です。

        傘を持つことが楽しくなる、特別な一本を誂えにいらしてください。みなさまのご来店をお待ちしております。



        【イベント開催に際して】
        *新型コロナウイルス感染症による状況を踏まえ、入場を制限させていただく場合がございます。
        *ご来店の際はマスクの着用と、入口に設置したアルコール消毒液で手指の消毒をお願いしております。

        【アポイントメント優先】
        本イベントはご予約なしでもご覧いただけますが、店内混雑を避ける為にご予約頂いた方を優先にご案内いたします。『アポイントメントに際して』の注意事項をご一読の上、HINまたはA&S代官山まで、ご来店希望日時を『第1希望、第2希望』まで必ず明記の上、メールにてご連絡ください。その後、該当店舗からの返信をもってご予約完了となります。

        ※ご予約は必ず下記店舗アドレス宛に直接お送りください。(HP内のコンタクトフォームからご連絡をいただくと返信が遅れる場合がございます)
        ※ご予約のないご来店は、状況によりお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。


        【アポイントメント受付窓口】
        京都:HIN / Arts & Science
        予約対象期間:1月3日(日)〜1月17日(日)
        予約受付期間:12月22日(火)〜
        予約アドレス:hin@arts-science.com

        東京:A&S DAIKANYAMA
        予約対象期間:1月22日(金)〜2月7日(日)
        予約受付期間:12月22日(火)〜
        予約アドレス:daikanyama@arts-science.com

        TITLE
        FOX UMBRELLAS BY THE COLOUR FOR A&S
        KYOTO
        2021年1月3日(日)— 17日(日) / 11:00 – 19:00
        TOKYO
        2021年1月22日(金)— 2月7日(日) / 12:00 – 18:00
        PROFILE
        FOX UMBRELLAS / 1868年にトーマス フォックスによりロンドンの金融街 シティで創業。パラシュートの残布のナイロン生地を使用し、世界で初めて化学繊維の傘を開発。傘の元祖として全世界で愛用されている。英国で技術を習得したリペア職人が日本国内におり、ケアしながら永く付き合うことができるもの作りをしている。

        close

      • Dec 15, 20Event
        Yaser Shaw — Trunk Show 2020

        インド・カシミール地方の伝統技術を守り、手紡ぎ、手織り、手刺繍によるオールハンドメイドで生み出される〈Yaser Shaw〉のパシュミナストール。12月18日(金)より三日間、東京と京都の二店舗でトランクショーを開催します。

        パシュミナは原毛が非常に細く、機械での作業では切れてしまうほど。だからこそ、手紡ぎ、手織りで丹念に撚り、織ることで原毛が持つ自然な風合いが生き、身につけたときに独自の落ち感と柔らかさを生み出します。そして、女性だけでなく男性にも好まれる多種多様なデザインの柱となるのが、精緻な刺繍ワークです。職人の手仕事により、緻密な模様がテンションをかけることなく美しくあしらわれています。

        今回はカラフルな新作に加え、希少なビンテージまで、およそ200点余りのストールが揃います。緻密な刺繍による豊かな色彩と極上の肌触りを、どうぞご体感ください。

        TITLE
        Yaser Shaw — Trunk Show 2020
        DATE
        2020年12月18日(金)〜20日(日)/11:00 – 19:00
        SHOP
        PROFILE
        Yaser Shaw/インド、カシミール地方に古くから伝わる伝統技術とモダンなデザインを融合させ、生地やアクセサリー、家具などを手がける。5世代に渡り受け継がれてきた手仕事により、丁寧に時間をかけて仕上げられた繊細で美しいストールは、世界中から高い評価を受けている。

        close

      • Dec 11, 20Information
        Perfumer H “Reusable Candle Jars”

        ARTS&SCIENCE青山と& SHOP 京都で展開している、フレグランスブランドPerfumer Hの新しいサービスを12月15日(火)より開始します。

        Perfumer Hの香水ボトルとキャンドルジャーは、イギリスのガラス職人であるマイケル・ルーの手拭きガラスによるものです。調香師であるリン ハリスがはじめてマイケルに会った際に、まず伝えたのが色についてでした。試行錯誤しながらカラーパレットが開発され、それぞれの香りのイメージに沿って色が決められています。全てハンドメイドされ、色味や大きさに若干の個体差があるのも特徴のひとつです。

        それらのガラスボトルやジャーは、破棄されるものではなく、ずっと日常に寄り添うものであってほしいというコンセプトのもと作られています。ロンドン・メリルボーンにあるPerfumer Hでは、使用済みのキャンドルジャーに同じ香りのリフィルを注ぐサービスを行っています。ARTS&SCIENCEはこの考えに賛同し、日本でも同じサービスができればと考え準備を進めてきました。今シーズンから展開しているキャンドルは全て対応させていただきます。詳細はショップまでお問い合わせください。

        ※ご使用済みのキャンドルジャーを使用します。
        ※A&Sで取り扱い中の香りのみに限定します。リフィルは同じ香りのみ対応しております。
        ※店舗での引き取り、受け渡しのみになります。ご配送は対応しておりません。
        ※使用ジャーの使用状況・傷等の確認のため、引き取り時には全面の画像を取らせていただきます。
        ※引き取りからリフィルの受け渡しはおおよそ1ヶ月になります。在庫状況により1ヶ月以上の期間を必要とする可能性もあります。受付時に期間を提示させていただきます。

        TITLE
        Perfumer H “Reusable Candle Jars”
        SHOP
        A&S AOYAMA, &SHOP KYOTO
        PRICE
        Refill: 10,000 – 11,000 yen (+ tax)
        Large refill: 20,000 yen (+ tax)
        NOTE
        Perfumer H ブランド紹介香水の紹介コラボレーションアイテムの紹介/その他取扱アイテムの紹介
        • ※ 詳細は店舗もしくはコンタクトフォームよりお問い合わせください。
        • ※ 品切れによりお求めいただけない場合もございますので、ご了承ください。

        close

      • Dec 5, 20Product
        “Pillow Spray” & “New fragrances” from Perfumer H

        2020年7月より展開しているイギリス発のフレグランスブランド〈Perfumer H〉。同ブランドとA&Sのアイディアから生まれたコラボレーションアイテムの「Mask First-Aid Kit」に続き、家の中で過ごす時間をより豊かで快適にするために考案された「Pillow Spray」が、12/11(金)よりオンラインショップ・POP-UP SHOPと4つの店舗で展開スタート。A&Sのみでの限定発売です。商品の詳細は以下のリンク先よりご紹介しています。
        https://arts-science.com/note/perfumerh3/

        また、A&S青山と& SHOP京都にて展開中の香水とキャンドルに、新しいフレグランスが仲間入り。ぜひ店頭でお試しください。以下のリンク先より香りのご紹介をしています。
        https://arts-science.com/note/perfumerh2/

        close

      • Nov 24, 20Event
        William Welstead Trunk Show 2020

        今年もARTS&SCIENCE 青山と京都にて、William Welsteadのトランクショーを開催します。「あいにく今年は日本へ旅をすることができませんが、毎年恒例のこのイベントのために2020年の新作を用意しました。ぜひ、日本のみなさまにご覧いただきたいです」というWilliamからのメッセージも届いています。

        今回のトランクショーでは、稀有なダイヤモンドや色石のアイテムに加え、新作として22金のゴールドにセットされたカボションカットストーンのジュエリーをいくつかご紹介します。古代のカボションは、川床にあるような小石を磨き、その小石を宝石としてセットするというユニークなものも存在しました。カッティング技術の向上により、ファセットストーンが主流になる中で、Williamのジュエリーはそれ以前の古典的な宝石のつくり方に感化されています。

        2020年の新作が集うWilliam Welsteadのトランクショーです。宝石そのものの美しさを存分に生かした1点もののジュエリーをぜひご覧ください。


        過去14年間、毎年12月にARTS&SCIENCEの友人やお客さまに直接コレクションをご紹介する機会に恵まれてきました。今、言葉にできないくらい日本を訪れたい気持ちでいっぱいです。2021年は例年通り、トランクショーに参加できることを心から望みます。そして、長く続いてきたこのトランクショーに来てくださった全ての方の健康を祈りつつ、みなさんが素敵なホリデーシーズンを過ごせるよう願っています。” — William Welstead


        Find Your Favorite!
        本イベントは、& SHOP 青山と京都が開催するジュエリーイベント〈TENTHOUSANDTHINGS Stone Collection〉と日程を合わせて開始します。それぞれの魅力を1度に味わっていただける企画です。ぜひ、巡覧ください。


        【イベント開催に際して】
        *新型コロナウイルス感染症による状況を踏まえ、入場を制限させていただく場合がございます。
        *基本的に開催フロアへのご案内は2組様までとし、1組様1時間とさせていただきます。予めご了承下さい。
        *本イベントでのデザイナーの在店予定はございません。
        *ご来店の際はマスクの着用と、入口に設置したアルコール消毒液で手指の消毒をお願いしております。

        【アポイントメント優先】
        本イベントはご予約なしでもご覧いただけますが、店内混雑を避ける為にご予約頂いた方を優先にご案内いたします。『アポイントメントに際して』の注意事項をご一読の上、A&S AOYAMAまたはA&S KYOTOまで、ご来店希望日時を『第1希望、第2希望』まで必ず明記の上、メールにてご連絡ください。その後、該当店舗からの返信をもってご予約完了となります。

        ※ご予約は必ず下記店舗アドレス宛に直接お送りください。(HP内のコンタクトフォームからご連絡をいただくと返信が遅れる場合がございます)
        ※ご予約のないご来店は、状況によりお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。


        【アポイントメント受付窓口】
        東京:A&S AOYAMA
        予約対象期間:11月27日(金)〜 12月1日(火)
        予約受付期間:11月24日(火)〜
        予約アドレス:arts-2@arts-science.com

        京都:A&S KYOTO
        予約対象期間:12月4日(金)〜 12月7日(月)
        予約受付期間:11月24日(火)〜
        予約アドレス:kyoto@arts-science.com

        TITLE
        William Welstead Trunk Show 2020
        TOKYO
        A&S AOYAMA
        2020年11月27日 (金) – 12月1日 (火) / 11:00 – 19:00
        KYOTO
        A&S KYOTO
        2020年12月4日 (金) – 12月7日 (月) / 11:00 – 19:00
        • ※ 詳細は店舗もしくはコンタクトフォームよりお問い合わせください。
        • ※ 品切れによりお求めいただけない場合もございますので、ご了承ください。

        close

      • Nov 24, 20Event
        TENTHOUSANDTHINGS Stone Collection

        東京と京都の& SHOPにて、TENTHOUSANDTHINGSによるジュエリーカスタムオーダー会を行います。デザイナーのRonとDavidが実際にインドまで赴き、現地の職人たちと作り上げたオリジナルストーンを、チェーンやレザー紐と組み合わせていただくユニークな企画です。あわせて、2020年の新作コレクションもご紹介します。

        インドで手がけられたオリジナルストーン
        ジュエリーという概念が生まれた時代の古代ビーズに魅せられ、常に天然石を扱ってきたデザイナーの2人。未加工の天然石に自分たち好みのシェイプカットを施し、オリジナルジュエリーを作りたいという想いからインド・ジャイプールへ。数ヶ月かけて型を製作し、その型を現地の工房に持ち込み、型に沿ってハンドカットを施してもらうのです。その際2人は、熟練のストーンカッターの隣に座り、シェイプの修正をお願いしながら作業をしてもらったそうです。その後、いくつかの工程を経て石は磨かれます。この工程の最中に新たなアイディアが湧き、その場で型を掘り、生まれたものもあったそうです。
        「実際に現地へ赴いたことで、石の特性に合わせた加工ができる醍醐味を知った」と語るデザイナーの2人。この新たな取り組みで生まれたオリジナルストーンで、ぜひお好みのジュエリーを誂えてみては。

        「忍耐力」は今年の私たちにとって、大きな言葉でありました。
        私たちは自身の道を歩み続け、ものを作り、より美しく特別なものを世界に送り出そうとしています。この1年を振り返ると、パンデミックによってですが、通常のルーティーンが一時停止することは良いこともあります。より慎重かつ思慮深く物事を進めることができるのではと思います。常に希望の光を見つけましょう。
        ” — Ron Anderson, David Rees


        Find Your Favorite!
        本イベントは、ARTS&SCIENC 青山と京都でのジュエリーイベント〈William Welstead Trunk Show 2020〉と日程を合わせて開催します。それぞれの魅力を同時に味わっていただける企画です。ぜひ、ご巡覧ください。


        【イベント開催に際して】
        *新型コロナウイルス感染症による状況を踏まえ、入場を制限させていただく場合がございます。
        *ご来店の際はマスクの着用と、入口に設置したアルコール消毒液で手指の消毒をお願いしております。

        【アポイントメント優先】
        本イベントはご予約なしでもご覧いただけますが、店内混雑を避ける為にご予約頂いた方を優先にご案内いたします。『アポイントメントに際して』の注意事項をご一読の上、& SHOP青山または& SHOP京都まで、ご来店希望日時を『第1希望、第2希望』まで必ず明記の上、メールにてご連絡ください。その後、該当店舗からの返信をもってご予約完了となります。

        ※ご予約は必ず下記店舗アドレス宛に直接お送りください。(HP内のコンタクトフォームからご連絡をいただくと返信が遅れる場合がございます)
        ※ご予約のないご来店は、状況によりお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。


        【アポイントメント受付窓口】
        東京:& SHOP AOYAMA
        予約対象期間:11月27日(金)〜11月30日(月)
        予約受付期間:11月24日(火)〜
        予約アドレス:mens@arts-science.com

        京都:& SHOP KYOTO
        予約対象期間:12月4日(金)〜12月7日(月)
        予約受付期間:11月24日(火)〜
        予約アドレス:andshop@arts-science.com

        TITLE
        TENTHOUSANDTHINGS Stone Collection
        TOKYO
        & SHOP AOYAMA
        2020年11月27日(金) — 30日(月) / 11:00 – 19:00
        KYOTO
        & SHOP KYOTO
        2020年12月4日(金) — 7日(月) / 11:00 – 19:00
        URL

        close

      • Nov 21, 20Product
        A&S Replica Series

        古い服からインスピレーションを得て、服づくりに反映させる。これは、ARTS&SCIENCEの服づくりに欠かせない要素です。このレプリカシリーズは、昔のヨーロッパの人々が着用していた生活着や仕事着に、現代の感覚を反映させて生まれたアイテムです。

        古い服からインスピレーションを得て、服づくりに反映させる。これは、ARTS&SCIENCEの服づくりに欠かせない要素です。このレプリカシリーズは、昔のヨーロッパの人々が着用していた生活着や仕事着に、現代の感覚を反映させて生まれたアイテムです。

        SEE MORE

        close

      • Nov 20, 20Information
        Happy Holidays 2020

        本日11月20日(金)より、A&Sのホリデーシーズンがスタート。この時期にご用意したアイテムが順次店頭に揃います。

        ホリデーアイテムの一部は、コレクションページのWinter Collectionよりご覧いただけます。詳しくはショップまでお問い合わせください。

        2020 Winter Collection

        • ※ 詳細は店舗もしくはコンタクトフォームよりお問い合わせください。
        • ※ 商品により早期品切れとなる場合もございますので、予めご了承ください。

        close

      • Nov 18, 20Product
        Time for a book!

        11月20日(金)より、オンラインストア・POP-UP SHOPにて「読書の時間をより愉しく」というコンセプトのもと作られた、全21種類のブックカバーをご紹介します。そして、東京・OVER THE COUNTERでは、ほぼ全ラインナップが、京都・HINでは受注生産品を含む一部のアイテムが実際にご覧いただけます。

        11月20日(金)より、オンラインストア・POP-UP SHOPにて「読書の時間をより愉しく」というコンセプトのもと作られた、全21種類のブックカバーをご紹介します。そして、東京・OVER THE COUNTERでは、ほぼ全ラインナップが、京都・HINでは受注生産品を含む一部のアイテムが実際にご覧いただけます。

        SEE MORE

        close

      • Nov 6, 20Information
        2020 Winter Collection

        “2020 Winter Collection”を公開しました。11月と12月、そしてホリデーのためにご用意した品々をご紹介しています。

        本日11/6(金)より、ARTS&SCIENCEの各ショップに順次並び始めます。詳しくはショップまでお問い合わせください。

        2020 Winter Collection

        • ※ 詳細は店舗もしくはコンタクトフォームよりお問い合わせください。
        • ※ 商品により早期品切れとなる場合もございますので、予めご了承ください。

        close

      • Oct 30, 20Event
        履物 関づか 展示受注会

        確かな手仕事で、見た目に美しく履きやすい履物を手がける〈履物 関づか〉。このたび 東京と京都の& SHOPにて、履物 関づかによる受注会を開催します。革足袋と履物をセットアップでご紹介するというユニークな提案です。

        確かな手仕事で、見た目に美しく履きやすい履物を手がける〈履物 関づか〉。このたび 東京と京都の& SHOPにて、履物 関づかによる受注会を開催します。革足袋と履物をセットアップでご紹介するというユニークな提案です。

        SEE MORE

        close

      • Oct 15, 20Event
        みたて “歳の市”

        今年も〈花屋 みたて〉のお正月飾りがA&Sにやってきます。新作の竹製の花器「振り太鼓」や、新しくなった鶴のお飾り「迎え鶴」、A&S別注の「藁餅」も含めた、全28種類を一同にご覧いただけます。新しい年を迎える準備に、どうぞお出かけください。

        京都はHIN アーツ&サイエンス、東京はA&S DAIKANYMAで開催。みなさまのご来店をお待ちしております。



        【イベント開催に際して】
        *新型コロナウイルス感染症による状況を踏まえ、入場を制限させていただく場合がございます。
        *ご来店の際はマスクの着用と、入口に設置したアルコール消毒液で手指の消毒をお願いしております。

        【アポイントメント優先】
        本イベントはご予約なしでもご覧いただけますが、店内混雑を避ける為にご予約頂いた方を優先にご案内いたします。『アポイントメントに際して』の注意事項をご一読の上、HINまたはA&S代官山まで、ご来店希望日時を『第1希望、第2希望』まで必ず明記の上、メールにてご連絡ください。その後、該当店舗からの返信をもってご予約完了となります。

        ※ご予約は必ず下記店舗アドレス宛に直接お送りください。(HP内のコンタクトフォームからご連絡をいただくと返信が遅れる場合がございます)
        ※ご予約のないご来店は、状況によりお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。


        【アポイントメント受付窓口】
        京都:HIN / Arts & Science
        予約対象期間:10月23日(金)〜11月1日(日)
        予約受付期間:10月15日(木)〜
        予約アドレス:hin@arts-science.com

        東京:A&S DAIKANYAMA
        予約対象期間:11月6日(金)〜11月15日(日)
        予約受付期間:10月15日(木)〜
        予約アドレス:daikanyama@arts-science.com

        TITLE
        みたて “歳の市”
        KYOTO
        HIN / Arts & Science, Nijodori Kyoto
        2020年10月23日(金) — 11月1日(日) / 11:00 – 19:00
        *火曜定休
        TOKYO
        A&S DAIKANYAMA
        2020年11月6日(金) — 11月15日(日) / 12:00 – 18:00
        PROFILE
        2013年4月、京都市北区紫竹に開店。日本の暦にあわせた季節の山野草を用い、しみじみとした奥ゆかしさを持ついけこみや花の木箱などを手がける。ものを本来あるべき姿ではなく別のものに見立てる表現方法、その日本独自の美意識を植物で表現している。

        close

      • Oct 9, 20Product
        A&S — Cashmere Light Flannel

        A&S 2020AWコレクションでは、カシミア、アルパカ、ヤク、キャメルなどの獣毛素材を表現するシリーズを、10月〜11月にかけて各ショップで展開していきます。今回はその中からA&Sが提案する生地「カシミアライトフランネル」に焦点をあて、生地の特性を踏まえて4種類のアイテムをご紹介します。

        A&S 2020AWコレクションでは、カシミア、アルパカ、ヤク、キャメルなどの獣毛素材を表現するシリーズを、10月〜11月にかけて各ショップで展開していきます。今回はその中からA&Sが提案する生地「カシミアライトフランネル」に焦点をあて、生地の特性を踏まえて4種類のアイテムをご紹介します。

        SEE MORE

        close

      • Oct 9, 20Product
        amachi. × Kurina Ninomiya — "Into the tree"

        A&Sでは2018年秋冬より展開をスタートした〈amachi.〉。昨年もご好評いただいた、amachi. × Kurina Ninomiyaのコラボレーションによるニット企画のインスタレーションを開催します。自然からの観察を起点に制作を行う特有の世界観を、空間の演出と共に表現する本企画。10月16日(金)より&SHOP AOYAMAで開催後、&SHOP KYOTOへと巡回します。

        A&Sでは2018年秋冬より展開をスタートした〈amachi.〉。昨年もご好評いただいた、amachi. × Kurina Ninomiyaのコラボレーションによるニット企画のインスタレーションを開催します。自然からの観察を起点に制作を行う特有の世界観を、空間の演出と共に表現する本企画。10月16日(金)より&SHOP AOYAMAで開催後、&SHOP KYOTOへと巡回します。

        SEE MORE

        close

      • Sep 25, 20Event
        MARQUESS | Semi-Custom Order

        ビスポーク・シューズブランド〈MARQUESS〉のセミオーダー会を、10月1日から1ヶ月にわたりSHOES and THINGSで開催します。今回は、プレーンかつ美しいラインに定評のある“Felling”の既製靴を東京では初めてご紹介します。
        同時に、8種類のデザインのなかからお好みの型で、レザーやカラーをセレクトいただくセミオーダーも承ります。10月24日(土)と25日(日)の2日間はデザイナー川口氏が在店する予定です。フィッティングを含め、直接相談しながらオーダーを検討いただける貴重な機会です。ぜひお越しください。


        【イベント開催に際して】
        *新型コロナウイルス感染症による状況を踏まえ、セミカスタムオーダーにつきましては完全アポイントメント制となります。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
        *基本的に店内へのご入店は2組様限りとさせていただきます。予めご了承下さい。
        *レディースサイズのみとなります。
        *オーダーを承ったアイテムのお渡しは、2021年3月以降となります。
        *ご来店の際はマスクの着用と、入口に設置したアルコール消毒液で手指の消毒をお願いしております。

        【アポイントメント方法について】
        『アポイントメントに際して』の注意事項をご一読の上、SHOES and THINGSまで、ご来店希望日時を『第1希望、第2希望』まで必ず明記の上、メールにてご連絡ください。その後、該当店舗からの返信をもってご予約完了となります。

        ※ご予約は必ず下記店舗アドレス宛に直接お送りください。(HP内のコンタクトフォームからご連絡をいただくと返信が遅れる場合がございます)
        ※ご予約のないご来店は、状況によりお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。


        【アポイントメント受付窓口】
        SHOES and THINGS
        予約対象期間:10月1日(木)〜 31日(土)
        予約受付期間:9月25日(金)〜
        予約アドレス:arts-shoes@arts-science.com

        TITLE
        MARQUESS | Semi-Custom Order
        DATE
        2020.10.1 (Thu.) – 10.31 (Sat.) / 11:00 – 19:00
        川口氏在店:10.24 (Sat.) & 10.25 (Sun.)
        *Closed every Wednesday
        SHOP
        NOTE
        ブランド特集記事はこちら

        close

      • Sep 24, 20Event
        Pre-order Furniture Event by ikken

        2014年京都に設立された設計室と家具工房が一体となったユニット“ikken”。この度、初となる家具受注会をARTS&SCIENCEで開催いたします。10月2日(金)から京都・HINで、16日(金)からは東京・A&S代官山にて、約18種類の家具をご紹介いたします。

        ikkenは大学の建築学科で同級生であった、一級建築士の吉田隆人と家具職人の山中清雄が主宰する設計室と家具工房が一体となったユニットです。2014年に京都に設立され、2016年にオープンしたHIN / Arts & Scienceの設計も担当。吉田は建築家・中村好文に師事し、山中はレミングハウスの家具などを手掛る阿部繁文に師事。ikken設立の前年に京都の家具職人の大西仁に出会い多くの仕事を共にしています。
        主にデザインは吉田が担い、キッチンなどの造作家具の製作を山中が、椅子やテーブルなどの置き家具を大西が製作を担当。建築設計も担うユニットらしく、建築空間に調和すること考えながらデザインされた家具を製作しています。

        本イベントでは、ARTS&SCIENCEのオーナーであるソニア パークのリクエストで製作された*和紙キャビネットをはじめ、ikken吉田がA&Sのために考案し、話し合いを重ねながら完成に至った家具をメインにご紹介いたします。椅子や折り畳み可能なテーブルをはじめ、シェルフやコートラックなどの各種サンプルを揃え、お好みの木材や色でオーダーを承ります。併せて、愛らしい子供用の椅子を木の家のおもちゃと共にディスプレイするなど、展示空間そのものを楽しんでいただける企画です。

        通常はオーダーメイドにて家具製作を行うikkenの新たな試みとなります。
        ぜひ、お運びください。

        *「和紙キャビネット」は東京・A&S代官山のみで展示予定


        【イベント開催に際して】
        *新型コロナウイルス感染症による状況を踏まえ、入場を制限させていただく場合がございます。
        *ご来店の際はマスクの着用と、入口に設置したアルコール消毒液で手指の消毒をお願いしております。

        【アポイントメント優先】
        本イベントはご予約なしでもご覧いただけますが、店内混雑を避ける為にご予約頂いた方を優先にご案内いたします。『アポイントメントに際して』の注意事項をご一読の上、HINまたはA&S代官山まで、ご来店希望日時を『第1希望、第2希望』まで必ず明記の上、メールにてご連絡ください。その後、該当店舗からの返信をもってご予約完了となります。

        ※ご予約は必ず下記店舗アドレス宛に直接お送りください。(HP内のコンタクトフォームからご連絡をいただくと返信が遅れる場合がございます)
        ※ご予約のないご来店は、状況によりお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。


        【アポイントメント受付窓口】
        京都:HIN / Arts & Science
        予約対象期間:10月2日(金)〜10月11日(日)
        予約受付期間:9月24日(木)〜
        予約アドレス:hin@arts-science.com

        東京:A&S DAIKANYAMA
        予約対象期間:10月16日(金)〜10月25日(日)
        予約受付期間:9月24日(木)〜
        予約アドレス:daikanyama@arts-science.com

        TITLE
        Pre-order Furniture Event by ikken
        KYOTO
        HIN / Arts & Science, Nijodori Kyoto
        2020年10月2日(金) — 11日(日) / 11:00 – 19:00
        ikken在店:10月2日
        TOKYO
        A&S DAIKANYAMA
        2020年10月16日(金) — 10月25日(日) / 12:00 – 18:00
        ikken在店:10月16日、25日
        PROFILE
        大学の建築学科で同級生であった、一級建築士の吉田隆人と家具職人の山中清雄が主宰する設計室と家具工房が一体となったユニット。2014年に京都にて設立。吉田はレミングハウスに勤務し中村好文に師事。ikken設立の前年に、京都の家具職人の大西仁に出会い多くの仕事を共にする。主に家具のデザインは吉田が担い、キッチンなどの造作家具の製作を山中が、椅子やテーブルなどの置き家具を大西が製作を担当する。
        HP

        close

      • Sep 4, 20Event
        Kenichi Takanaka Exhibition “髙仲宇宙防衛軍”

        画家・書家・陶芸家の髙仲健一の展示を東京と京都の二ヶ所で開催します。

        本展では『髙仲宇宙防衛軍』をテーマに作られた、絵付けや象嵌などの大型の陶器作品や器のほか、4コマ漫画を含む書籍を発売します。また、同氏のクレヨン画などをプリントしたハンカチなどのA&Sコラボレーションアイテムの販売、新作の掛軸など、益々広がる髙仲健一による“唯一無二”の世界をお楽しみください。

        昨年夏の台風の停電の折、熱帯夜で眠れぬのをよいことに、寝っ転がったまま、座禅ならぬ臥禅を試みました。停電が幸いしたのか、やがて胸の内がぽっかり空いていって、そこに無数の星が輝き始めました。それらは只輝いているのではなくて、ゆったりとそうしてダイナミックに活動していて、突如現れた内なる宇宙に圧倒されんばかりとなりました。
        一心。昔の人は宇宙の本体をこう表現しました。宇宙にも私にも絶対の一、つまり時間や空間に左右されぬ何ものかがあるということです。私は幼い頃、宇宙の果てを考えると、恐しくて恐しくて大変でした。そんな幼い頃の私に今、伝えたい。宇宙の果ては君なんだ、と。
        ” — 髙仲健一


        【展示開催に際して】
        *新型コロナウイルス感染症による状況を踏まえ、入場を制限させていただく場合がございます。
        *ご来店の際はマスクの着用と、入口に設置したアルコール消毒液で手指の消毒をお願いしております。

        【アポイントメント優先】
        本展はご予約なしでもご覧いただけますが、店内混雑を避ける為にご予約頂いた方を優先にご案内いたします。『アポイントメントに際して』の注意事項をご一読の上、HINまたはOVER THE COUNTERまで、ご来店希望日時を『第1希望、第2希望』まで必ず明記の上、メールにてご連絡ください。その後、該当店舗からの返信をもってご予約完了となります。

        ※ご予約は必ず下記店舗アドレス宛に直接お送りください。(HP内のコンタクトフォームからご連絡をいただくと返信が遅れる場合がございます)
        ※ご予約のないご来店は、状況によりお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。


        【アポイントメント受付窓口】
        京都:HIN / Arts & Science
        予約対象期間:9月18日(金)〜9月27日(日)
        予約受付期間:9月4日(金)〜
        予約アドレス:hin@arts-science.com

        東京:OVER THE COUNTER
        予約対象期間:10月1日(木)〜10月11日(日)
        予約受付期間:9月4日(金)〜
        予約アドレス:over-the-counter@arts-science.com

        TITLE
        髙仲健一 展 『髙仲宇宙防衛軍』
        KYOTO
        HIN / Arts & Science, Nijodori Kyoto
        2020年9月18日(金) — 27日(日) / 11:00 – 19:00
        作家在廊:9月18日(金)
        TOKYO
        OVER THE COUNTER
        2020年10月1日(木) — 10月11日(日) / 11:00 – 19:00
        作家在廊:10月3日(土)

        close

      • Sep 3, 20Information
        2020 Autumn Collection

        明日9/4(金)より、2020AWコレクションが順次各ショップの店頭に並び始めます。

        このシーズンでは"Autumn"と"Winter"に分け、それぞれの表現をWEBとSNSでご覧いただきます。まずは、9月と10月に並ぶ品々をメインにご紹介する"2020 Autumn Collection”をHPで公開中です。どうぞご覧ください。

        2020 Autumn Collection

        • ※ 詳細は店舗もしくはコンタクトフォームよりお問い合わせください。
        • ※ 商品により早期品切れとなる場合もございますので、予めご了承ください。

        close

      • Sep 2, 20Event
        Judy Geib Plus Alpha Trunk Show “Handmadeness”

        2020年9月11日(金)からの3日間、Judy Geib Plus Alphaのトランクショー〈Handmadeness〉をA&S青山にて開催します。デザイナーJudy Geibが自ら手を動かし、その過程から生まれるインスピレーションをヒントに作られるジュエリーの数々は、自由な造形と緻密さを持ち合わせています。
        枝をモチーフにしたネックレスや、ストライプアゲートのピアスなど、この他にも彼女ならではの“ハンドメイド感”を楽しめるジュエリーが揃います。ぜひお運びください。


        【イベント開催に際して】
        *新型コロナウイルス感染症による状況を踏まえ、入場を制限させていただく場合がございます。
        *基本的に店内へのご入店は2組様限りとさせていただきます。予めご了承下さい。
        *本イベントでのデザイナーの在店予定はございません。
        *ご来店の際はマスクの着用と、入口に設置したアルコール消毒液で手指の消毒をお願いしております。

        【アポイントメント優先】
        本イベントはご予約なしでもご覧いただけますが、店内混雑を避ける為にご予約頂いた方を優先にご案内いたします。『アポイントメントに際して』の注意事項をご一読の上、A&S AOYAMAまで、ご来店希望日時を『第1希望、第2希望』まで必ず明記の上、メールにてご連絡ください。その後、該当店舗からの返信をもってご予約完了となります。

        ※ご予約は必ず下記店舗アドレス宛に直接お送りください。(HP内のコンタクトフォームからご連絡をいただくと返信が遅れる場合がございます)
        ※ご予約のないご来店は、状況によりお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。


        【アポイントメント受付窓口】
        A&S AOYAMA
        予約対象期間:9月11日(金)〜 13日(日)
        予約受付期間:9月2日(水)〜
        予約アドレス:arts-2@arts-science.com

        TITLE
        Judy Geib Plus Alpha Trunk Show “Handmadeness”
        DATE
        2020年9月11日 (金) – 9月13日 (日) / 11:00 – 19:00
        SHOP
        PROFILE
        アメリカ・ペンシルバニア出身。幼少期から父の影響で芸術に触れながら育ち、高校生の時に過ごしたブラジルで、現地の文化や宝石の影響を受ける。大学卒業後、様々なものづくりの中で偶然手がけたジュエリー制作に魅了され、独学で技術を高めていき、2002年にバーニーズ・ニューヨークで12点からなるデビューコレクションを発表。ブラジル、コロンビアなどで石を買い付けながら、今日まで様々な作品を生み出している。
        NOTE
        *ブランドの特集記事についてはこちら
        *トランクショー終了後も引き続き、A&S AOYAMAでご覧いただけます。
        • ※ 詳細は店舗もしくはコンタクトフォームよりお問い合わせください。
        • ※ 品切れによりお求めいただけない場合もございますので、ご了承ください。

        close

      • Sep 2, 20Information
        LITMUS “Moon Calendar 2021”

        2020年9月4日(金)から30日(水)の期間中、東京と京都の直営3店舗にて、藍染め工房〈LITMUS〉による2021年度版ムーンカレンダーのオーダーを受け付けます。

        毎年ご好評いただいているムーンカレンダーは、月の満ち欠けのリズムを視覚的に表したもの。今年も空(そら)・浅葱(あさぎ)に加え、普段取り扱いのない藍(あい)の3色から、お好みの染め色でご注文いただけるほか、専用フレーム「掛け」のご注文も承ります。この機会にぜひご利用ください。

        DATE
        2020年9月4日 (金) – 30日 (水)
        SHOP
        PROFILE
        骨董市で見つけた野良着の藍染めに魅了され、2000年に松井裕二氏と吉川和夫氏によって藍染め工房を立ち上げる。LITMUSが行う「灰汁発酵建て(あくはっこうだて)」は、藍の葉から作られる“すくも”という染料に、木灰の灰汁、日本酒や小麦ふすまを加えて発酵させた染め液で染めつける日本古来の藍の染色技法。その技法を守りつつも、素材や表現にとらわれない仕事で日本の藍色を表現している。
        Official Web site

        close

      • Aug 31, 20Information
        A&S代官山 営業時間変更のお知らせ

        日頃よりARTS&SCIENCEをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
        ARTS&SCIENCE代官山は、9月1日(火)より以下の通り営業時間を変更させていただきます。これまでより短い時間での営業となりますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

        2020年9月1日(火)より営業時間変更
        A&S代官山 / OPEN 12:00 — 18:00
        ※営業時間外にご来店を希望される方にはアポイントメント制で承っております。直接店舗までご相談ください。

        close

      • Aug 31, 20Information
        一部店舗 定休日のお知らせ

        日頃よりARTS&SCIENCEをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
        一部直営店舗では、9月より下記の通り定休日を設けることとなりました。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

        2020年9月1日(火)より毎週火曜日定休 ※祝日の場合は営業
        A&S京都
        & SHOP京都
        HIN

        2020年9月9日(水)より毎週水曜日定休 ※祝日の場合は営業
        ※2020年12月は水曜日も営業いたします。
        SHOES and THINGS
        OVER THE COUNTER

        A&S 青山A&S丸の内&SHOP 青山A&S代官山の定休日はございません。

        close

      • Aug 24, 20Food
        DOWN THE STAIRS お弁当販売のお知らせ

        2020年9月1日(火)から、DOWN THE STAIRSの店頭軒先でお弁当の販売を開始します。シンプルで身体に優しく、季節が感じられるお弁当を毎週火曜日から金曜日にかけてご用意します。事前のご予約も承りますので、ぜひご利用ください。

        <DOWN THE STAIRSのお弁当>
        ARTS&SCIENCEで働くスタッフのランチも兼ねているので、毎日食べても飽きない献立に。構成は、魚か肉の主菜に野菜中心の副菜が3種類。季節の野菜、できるだけ天然の魚、なるべく投薬が施されていない肉類、吟味した調味料など、自然に寄り添った環境から生産される材料から作られます。肌に触れる服への考えと同様、食べるものもなるべく身体にやさしく、心地よく、おいしいものを摂ってもらいたい。そんなARTS&SCIENCEの考えから生まれたお弁当です。


        ¥1,500(税抜き)/毎週火曜日〜金曜日


        *12時〜14時の間で店頭軒先(出窓)にて販売します。(それ以前のお受け取りに関してはお問い合わせください)
        *火曜日と木曜日はお魚がメイン、金曜日はお肉がメイン、水曜日はカレーで、月に1回のみベジタリアンカレーというメニュー構成です。
        *月ごとのメニューはこちらよりご確認ください。
        *日によって販売する食数には限りがあります。
        *1週間以上前にご予約いただければ15食まで対応いたします。
        *クレジットカードのご利用は1万円以上からとなります。
        *お弁当のみ、お菓子を含む他のものは販売しておりません。

        SHOP
        TEL
        03-5464-3711

        close

      • Aug 24, 20Event
        Le Yucca’s | Semi-Custom Order

        2年ぶりとなる<Le Yucca’s>のセミカスタムオーダー会をSHOES and THINGSで開催いたします。

        足の構造を熟知した上でデザインされるLe Yucca'sの靴は、フォルムの美しさと驚くべき履きやすさが大きな魅力です。イタリアの老舗工房Enzo Bonafè社が製作を担当し、接着剤を使用しない昔ながらの製法で1足ずつ丁寧に作り上げています。

        今回はこれまでのセミカスタムオーダーに加え、Le Yucca's 2021SSの新作パンプスのオーダーを承るほか、A&Sとのコラボレーションによるパンプスもお披露目いたします。このスリット入りコラボレーションパンプスは、柔らかな丸みのある愛らしいフォルムに、レザー積み上げの太めのヒールを合わせたクラシカルなデザインが特徴です。ソールにはボロネーゼ(袋縫い)のマッケイ製法を用い、屈曲がよく足馴染みの良いつくりに。
        Le Yucca'sの靴ならではのフィッティングを体感しつつ、自分好みの1足を新調してみませんか。みなさまからのアポイントメントをお待ちしております。


        【イベント開催に際して】
        *新型コロナウイルス感染症による状況を踏まえ、セミカスタムオーダーにつきましては完全アポイントメント制となります。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
        *基本的に店内へのご入店は2組様限りとさせていただきます。予めご了承下さい。
        *本イベントでのデザイナーの在店予定はございません。
        *レディースサイズのみとなります。
        *オーダーを承ったアイテムのお渡しは、2021年5月以降となります。
        *ご来店の際はマスクの着用と、入口に設置したアルコール消毒液で手指の消毒をお願いしております。

        【アポイントメント方法について】
        『アポイントメントに際して』の注意事項をご一読の上、SHOES and THINGSまで、ご来店希望日時を『第1希望、第2希望』まで必ず明記の上、メールにてご連絡ください。その後、該当店舗からの返信をもってご予約完了となります。

        ※ご予約は必ず下記店舗アドレス宛に直接お送りください。(HP内のコンタクトフォームからご連絡をいただくと返信が遅れる場合がございます)
        ※ご予約のないご来店は、状況によりお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。


        【アポイントメント受付窓口】
        SHOES and THINGS
        予約対象期間:9月10日(木)〜 29日(火)
        予約受付期間:8月24日(月)〜
        予約アドレス:arts-shoes@arts-science.com

        TITLE
        Le Yucca’s | Semi-Custom Order
        DATE
        2020.9.10 (Thu.) – 9.29 (Tue.) / 11:00 – 19:00
        *Closed every Wednesday
        SHOP
        BRAND SITE

        close

      • Aug 14, 20Event
        RACING ATELIER “Semi-Custom Order 2020”

        2019AWから展開をスタートした、ドイツ発のバッグブランド〈Racing Atelier〉。この度、初の試みとなるセミカスタムオーダー会を8月21日から30日の期間中、& SHOP AOYAMAで開催します。

        2019AWから展開をスタートした、ドイツ発のバッグブランド〈Racing Atelier〉。この度、初の試みとなるセミカスタムオーダー会を8月21日から30日の期間中、& SHOP AOYAMAで開催します。

        SEE MORE

        close

      • Aug 8, 20Information
        CORNER からお知らせ

        日頃より京都・CORNERをご愛顧くださりありがとうございます。

        当店は、2020年8月10日(月)までアポイントメントによる営業を行い、8月11日(火)以降は、このスペースの特性を生かしARTS&SCIENCEの新たな表現の場として、みなさまに足を運んでいただければと考えております。詳細はHPやSNSにて随時お知らせをしてまいります。

        SHOP
        CORNER

        close

      • Jul 30, 20Information
        noguchi BIJOUX at A&S MARUNOUCHI

        2020年8月7日(金)から9月3日(木)の期間中、A&S丸の内に〈noguchi BIJOUX〉の一点ものライン〈TheOne〉のジュエリーが揃います。リング、ネックレス、ピアスなどバリエーション豊富にご用意しておりますので、この機会にどうぞご覧ください。

        TITLE
        noguchi BIJOUX at A&S MARUNOUCHI
        DATE
        2020年8月7日 (金) – 9月3日 (木) / 11:00 – 20:00
        SHOP
        PROFILE
        noguchi BIJOUX/野口尚彦による日本のジュエリーブランド。1991年よりフリーのジュエリーデザイナーとして世界各国で活躍。2004年に初コレクションを発表。”日常で使える、長く身につけられるアクセサリー”をコンセプトに、少しいびつなディテールの中に繊細な印象を同居させたジュエリーを提案している。
        • ※ 詳細は店舗もしくはコンタクトフォームよりお問い合わせください。
        • ※ 品切れによりお求めいただけない場合もございますので、ご了承ください。

        close

      • Jul 24, 20Event
        Made to Order Furniture by Ifuji × ARTS&SCIENCE vol.3

        ARTS&SCIENCEでは3回目となる、木工作家・井藤昌志氏とのコラボレーション家具のオーダー会を、東京と京都の2店舗にて開催します。

        本企画では、壁掛け・卓上タイプのラウンドミラーや、オーバルボックスの新作<Delmer Type>、イタリアの古い木製トレイを模した<イタリアントレイ>、A&S AOYAMAでも使用しているシャツハンガー、スツールや水屋箪笥など、新作アイテムの受注を承る他、オーバルボックスなどの定番アイテムを販売いたします。優美さと機能性を兼ね備えた新しい家具で、お部屋の印象を変えてみてはいかがでしょうか。みなさまのご来場をお待ちしております。

        【展示開催に際して】
        *本展での作家在廊予定はございません。
        *新型コロナウイルス感染症による状況を踏まえ、入場を制限させていただく場合がございます。
        *ご来店の際はマスクの着用と、入口に設置したアルコール消毒液で手指の消毒をお願いしております。

        【アポイントメント優先】
        本展はご予約なしでもご覧いただけますが、店内混雑を避ける為にご予約頂いた方を優先にご案内いたします。『アポイントメントに際して』の注意事項をご一読の上、OVER THE COUNTERまたはHINまで、ご来店希望日時を『第1希望、第2希望』まで必ず明記の上、メールにてご連絡ください。その後、該当店舗からの返信をもってご予約完了となります。

        ※ご予約は必ず下記店舗アドレス宛に直接お送りください。(HP内のコンタクトフォームからご連絡をいただくと返信が遅れる場合がございます)
        ※ご予約のないご来店は、状況によりお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。


        【アポイントメント受付窓口】
        東京:OVER THE COUNTER
        予約対象期間:8月1日(土)〜 10日(月・祝)
        予約受付期間:7月24日(金)〜
        予約アドレス:over-the-counter@arts-science.com

        京都:HIN / Arts & Science
        予約対象期間:8月21日(金)〜 30日(日)
        予約受付期間:7月24日(金)〜
        予約アドレス:hin@arts-science.com

        TOKYO
        OVER THE COUNTER
        2020年8月1日 (土) — 10日 (月・祝) 11:00 — 19:00
        ※作家在廊なし
        KYOTO
        HIN / Arts & Science, Nijodori Kyoto
        2020年8月21日 (金) — 30日 (日) 11:00 — 19:00
        ※作家在廊なし
        PROFILE
        井藤 昌志/木工作家。1966年生。2003年、郡上八幡にイフジ家具工房を設立。 2006年初個展。2009年、長野県松本市へ工房を移転。昭和8年に建てられた薬局だったビルを改装したカフェ&ギャラリーと、the BOX SHOPとfaber LABORATORIOからなる『LABORATORIO』を運営。
        • ※ 詳細は店舗もしくはコンタクトフォームよりお問い合わせください。
        • ※ 品切れによりお求めいただけない場合もございますので、ご了承ください。

        close

      • Jul 11, 20Information
        Eichenlaub “Semi-custom order” 2020

        年間を通して承っている〈Eichenlaub〉のセミオーダー。

        通年ご紹介している定番型のカトラリーに加え、普段取り扱いのないサラダサーバーやケーキサーバー、シュガースプーンやバターナイフなど(Photo 2)その他5型、全9型から持ち手の素材をお選びいただける受注会を、東京のOVER THE COUNTERにて開催します。

        同じ持ち手の素材で一式揃えたり、まとまった数量をオーダーしたりと、自分好みのカトラリーで普段の食卓を特別なものにしてみては。

        TITLE
        Eichenlaub “Semi-custom order” 2020
        DATE
        2020年7月17日(金)〜26日(日)
        SHOP
        OVER THE COUNTER
        PROFILE
        Eichenlaub/1910年創業のドイツのカトラリーメーカー。一枚のステンレス板から鍛造し、研磨、仕上げまで、すべての工程を手作業で行っている。飽きのこないベーシックなデザインと確かなクオリティーは、何代にも渡り使い続けたくなるほど。品質と伝統が感じられる価値あるカトラリー。
        NOTE
        *下記リンク先でもEichenlaubのご紹介をしています。ぜひご覧ください。

        close