ZANINI with ARTS&SCIENCE Collaboration Collection

Halston、ROCHAS、Schiaparelliなどを手がけてきたMarco Zaniniが、2019年からスタートした自身のブランド〈ZANINI〉。日本ではデビュー当初からA&Sでエクスクルーシブ展開しています。この度、2シーズン目となるZANINIとコラボレーションしたアイテムを6月30日(金)にA&S青山、A&S京都、A&S福岡で展開します。

High count fine linen (AI-DORO medium, DORO medium, DORO dark)

かねてよりA&Sの服づくりに興味を持っていたMarco Zaniniとタッグを組んで生まれた〈ZANINI with ARTS&SCIENCE〉。今回のコレクションは、来日していたMarco ZaniniがA&Sで偶然目にした生地を気に入ったことから始まりました。その生地は、定番的な素材のひとつであるハイカウントファインリネン*に、奄美大島の伝統的な染色技法である、泥染めと藍泥染めが施された色のグラデーションが美しい生地でした。

*ハイカウントファインリネンについてはこちら

High count fine linen (AI-DORO medium, DORO medium, DORO dark)
close
CLOSE

来日したMarco Zaniniの作業風景

その素材を贅沢に使った、ボリューム感のあるスペシャルなドレスを作って欲しいとリクエストすると、2型のデザイン画と「Folk」と題した刺繍イメージが届きました。デザイン画を基にそこからパターンを引き、縫製を行いました。刺繍はイメージを基に図案化し、指定されたシルク糸を用いて機械刺繍で仕上げました。製作の全てを日本で行いましたが、再び来日したMarco Zaniniがサンプルを気に入ったため、2型ともに刺繍が施されました。

来日したMarco Zaniniの作業風景
close
CLOSE

Tuck Dress

フロントオープンのシャツドレス。フロントには細かなタック、バックには大きなボックスタックをアレンジ。ドレス裏面の配色使いはMarco Zaniniが実際に色を切り張りして組み合わせが考えられた。

Marco Zaniniによるスケッチ

INFORMATION

  • BRAND
    ZANINI with ARTS&SCIENCE
  • ITEM
    Tuck Dress
  • PRICE
    ¥200,200 (¥182,000 excl. tax)
  • MATERIAL
    100% linen (High count fine linen)
  • SIZE
    1
  • COLOR
    DORO Medium, DORO dark (PHOTO)
  • SHOP
    A&S AOYAMA, A&S KYOTO, A&S FUKUOKA

Back Ribbon Dress

後ろ開きのドレス。前身頃、後ろ身頃共にヨークの切り替え下からギャザーをいれ、裾に向かって広がるトラペーズラインのドレスに。Off whiteカラーはウェディング用にも、と制作することに。

Marco Zaniniによるスケッチ

INFORMATION

  • BRAND
    ZANINI with ARTS&SCIENCE
  • ITEM
    Back Ribbon Dress
  • PRICE
    AI-DORO: ¥253,000 (¥230,000 excl. tax)
    Off white: ¥211,200 (¥192,000 excl. tax)
  • MATERIAL
    100% linen (High count fine linen)
  • SIZE
    1
  • COLOR
    AI-DORO Medium, AI-DORO dark (PHOTO), off white (PHOTO)
  • SHOP
    A&S AOYAMA, A&S KYOTO, A&S FUKUOKA

〈ZANINI with ARTS&SCIENCE〉の試みは続いていきます。ぜひ店頭でご覧ください。

Marco Zanini
1971年生まれ。イタリア人の父とスウェーデン人の母を持ち、ミラノで育つ。2009年からROCHASのプレタポルテコレクションの責任者を務め、2013年にSchiaparelliのクリエイティブ・ディレクターに就任。2017年にはSantoniとのコラボレーションを発表するなど、多岐にわたる経歴を持つ。

close