ZANINI with ARTS&SCIENCE Collaboration Collection 2023AW

〈ZANINI〉のデザイナーであるマルコ・ザニーニ(Marco Zanini)と、A&Sとのコラボレートコレクションの新作が届きました。8月25日(金)より、A&S青山をはじめ一部直営店でご紹介いたします。この展開に合わせて、イタリアよりマルコ・ザニーニも来日し、初日と二日目にA&S青山に在店する予定です。皆さまにお会いできるのを楽しみにしておりますので、ぜひご来店ください。

ZANINI with ARTS&SCIENCE Collection

マルコ・ ザニーニ(以下ザニーニ)がA&Sを知ったのは、かなり以前。パリファッションウィーク中に出店していたポップアップストアを訪れた時でした。「ディレクターであるソニアの、上質なもの、美しいものへの鋭い視点や編集力に魅了されて。初めて東京を訪れた時は真っ先にお店に足を運んだほど。だからこそ〈ZANINI〉初のコレクションをすぐにソニアに見てもらい、幸運なことに気に入ってもらえました。私にとって最初のカスタマーでもあり、年月が経つにつれて、より互いの理解度や尊敬も大きくなっていると感じています」

そして、その出逢いが昨年発表された〈ZANINI with ARTS&SCIENCE〉の試みへと発展していきます。全工程をイタリアで制作しコレクションを発表するザニーニと、日本での生産にこだわったものづくりを行うA&Sがタッグを組み、昨年11月にローンチ。両ブランドの世界観が融合された新たな試みです。「制作過程はとても楽しくクリエイティブで。A&Sはお店もあり、自分にはない視点を持ち合わせていて非常に興味深かったです。信頼していたので、日本での生産も全く難しく感じませんでした。このコラボレーションは、互いの視点を持ち寄り共にものづくりをするというプロジェクト。A&Sの視点が入っているからこそ、プロポーションを微調整して日本人のサイズにフィットさせました」

今回発表する23AWコレクションは、ザニーニのデザインにA&Sの生地を用いて表現されており、パターンを含む全制作工程は日本で行われました。デザイン面や細かい仕様の部分ではザニーニらしさが発揮され、さらに日本人の体型に合わせたフィッティングの調整が入っています。これまでは、レディースアイテムのみの展開でしたが、今シーズンはユニセックスアイテムが登場。性別にとらわれない新たな表現が加わりました。そして、今回はもうひとつの試みも。それは、様々な生業を持つ人にコレクションを着てもらい、縁のある場所で撮影するという写真表現です。このアイディアは、昨年の秋に京都を訪れたザニーニが、ひとりの花屋さんと出会ったことから生まれました。「デザイナーである私は、常に自分の仕事について考えています。ひとつのきっかけが別のことに繋がり、最終的には点と点が結びつくような。この写真表現は、まさに京都での出会いで閃きました。服を特定の機能を持つオブジェクトとしてデザインし、誰かに着用されるまでを見届けることがクリエイティブにおける最後のプロセス。だからこそ、今回のようなコンテンツは表現として大切だと思っています」ファッションと写真による視覚表現で、より両者の良さを引き立てるとザニーニは考えます。

今回発表されるコレクションは全部で21アイテム。この写真表現と共にご覧いただければ幸いです。

From Marco Zanini

“東京に向かう飛行機に乗るとき、私はいつもわくわくしています。日本に行くだけで楽しいし、今回はバカンスも兼ねることに。そして、8月25日(金)と26日(土)にA&S青山に在店し、皆さまをお迎えします。我々のコレクションを待っている方々がいると思うと、とても光栄で嬉しい気持ちになります。私にとって、お店に立ち、直にお客様と触れ合うことは、次のコレクションアイディアを生み出す貴重な機会でもあります。会話をしながら、この試みを存分にお見せしたいと思いますので、ぜひ会いにきてください!”

INFORMATION

  • BRAND
    ZANINI with ARTS&SCIENCE
  • DATE
    2023年8月25日(金)〜 / 11:00 – 19:00
    デザイナー在店日:8月25日(金)12:00 〜、 26日(土)11:00 〜
    火曜定休
  • SHOP
    A&S AOYAMA, A&S MARUNOUCHI, &SHOP AOYAMA, A&S KYOTO, &SHOP KYOTO, A&S FUKUOKA
  • PROFILE
    Marco Zanini
    1971年生まれ。イタリア人の父とスウェーデン人の母を持ち、ミラノで育つ。2009年からROCHASのプレタポルテコレクションの責任者を務め、2013年にSchiaparelliのクリエイティブ・ディレクターに就任。2017年にはSantoniとのコラボレーションを発表するなど、多岐にわたる経歴を持つ。2018年に自身のコレクションブランドとなる〈ZANINI〉を発表。2022年よりZANINI with ARTS&SCIENCEの試みをスタートした。
  • NOTE
    Portrait 1 - 花屋
    Portrait 2 - 料理人・金継ぎ作家
    Portrait 3 - 吉冨寿しの握り手
    Portrait 4 - Le cabaret 店主
    Portrait 5 - 珈琲屋主人
    Portrait 6 - A&S販売スタッフ
  • 過去の特集記事はこちら
    ZANINI from ITALY
close