• 【ドットメモ】思いついたことや、イラストなどを自由に書けるドット方眼のメモページ。
    close
  • 【だいじな連絡先リスト】よく使うものや、緊急時に使うものなど、7件の大切な連絡先を書いておくことができます。
    close
  • 【サイズチャート】洋服、靴、帽子、指輪について、日本・アメリカ・イギリス・ヨーロッパのサイズ表記を比較して記載。
    close
  • 【単位換算表】日本や海外でよく使われる単位の換算表。おおよその長さを計れるインチとセンチの定規を印刷。
    close
  • 【My 100】1年でやりたいことや読んだ本、見た映画など、自由なテーマで100の項目を書き込めます。
    close
  • 【日本の丼】日本文化を紹介する読み物ページを掲載。
    close
  • 【動物が出てくることわざ】日本文化を紹介する読み物ページを掲載。
    close
  • 【Personal Notes】氏名、生年月日、住所、電話番号など自分の情報をまとめて書いておくページです。知られて困るような情報の取り扱いにはご注意を。
    close
CLOSE

Hobonichi Techo Planner 2022

2021年9月1日(水)よりARTS&SCIENCEの各店舗、9月3日(金)よりオンラインストア・POP-UP SHOPにて、2022年版〈Hobonichi Techo Planner〉の販売を開始します。

今年で10年目を迎える Hobonichi Techo Planner

Hobonichi Techo Plannerは、「ほぼ日手帳」の英語版です。日本語版の「ほぼ日手帳」の良さを受け継ぎつつ、2年という歳月をかけて、ARTS&SCIENCEのオーナー・ソニア パークによるクリエイティブディレクションのもと2013年に誕生しました。 クロス貼りが施されたマットな質感の表紙には「手帳」の文字が箔押しされ、上品でスタイリッシュな佇まいに。各国の人々に愛され、国籍に関係なく使う人それぞれが自由にたのしめる手帳です。

日本語版との共通点

1日1ページの文庫本サイズ。/「日々の言葉」を英訳したものを収録。/手帳に最適な紙「トモエリバー」を採用。/180度パタンと開く糸かがり製本。

おまけページ

巻末に収録されるおまけページでは、毎年趣向を変えながら日本や海外の文化などを紹介しています。

※クリックで拡大できます

INFORMATION

ARTS&SCIENCE版 手帳カバー

今年もHobonichi Techo Plannerに合わせた手帳カバーを製作。A&Sとしては初めての試みとなる、特殊なエンボス加工による浮き出たカギロゴマークが特徴です。
A&S直営店のみでご案内するのは、ベーシックなブラックとブラウンの2色。またシンプルなデザインは、小さなバッグにも収まり易いこともポイントです。見返し部分にペラ紙を挟んでおくためのポケットを施し、ミニマルな中にも使い勝手を考慮しています。ペンホルダーはペンのクリップでとめる仕様です。
使用するイタリア産タンニン鞣しのキップヌメレザーは、染料染めの後に一枚一枚手作業でアンティーク仕上げを施し、ムラ感のある表情を出しています。定期的に乾拭きをすることで、より艶やかで味わい深い経年変化をお楽しみいただけます。

A&S直営店で手帳カバーをお買い上げいただいたお客様には、素押し/箔押しでお好きなイニシャルを刻印する〈Personalization Service〉を有料でご案内しております。

INFORMATION

  • ITEM
    Planner Cover (A&S 直営店限定)
  • MATERIAL
    Cow leather(Full kip)
  • COLOR
    Dark brown, black
  • SIZE
    H16 cm × W12 cm
  • PRICE
    ¥33,000 (¥30,000 excl. tax)
  • DELIVERY
    2021年9月1日(水)
  • ONLINE
    POP-UP SHOP
    *オンラインは9月3日(金)より、Hobonichi Techo Planner 2022とのセット販売
  • SHOP
    SHOES and THINGS, A&S MARUNOUCHI, A&S DAIKANYAMA, HIN / Arts & Science, Nijodori Kyoto
  • NOTE
    詳細は店舗もしくはコンタクトフォームよりお問い合わせください。/品切れによりお求めいただけない場合もございますので、ご了承ください。

ほぼ日ストア限定 手帳カバー

今年もほぼ日ストア限定の手帳カバーをご用意しました。今回の使用する革は、発色の良さが特徴のリンピッドレザー。色鮮やかで透明感のある表情は「白鞣し」によるもの。白鞣しとは、その名の通り白色に鞣し上げる製法ですが、さらにタンニン鞣しを重ねることで、丈夫さと柔軟性を兼ね備えたナチュラルレザーに仕上がっています。一回り大きなカギロゴマークがキャッチーな特別仕様です。

ほぼ日ストア限定カバーは、「ほぼ日刊イトイ新聞(ほぼ日)」が運営する店舗・TOBICHIにて9月1日(水)、ほぼ日ストアにて9月3日(金)より販売予定。詳細はこちら<ライトブルーカーキベージュ>から、ご覧いただけます。
(※ A&S直営店での取り扱いはありません)

close