Oct 21, 22Event
みたて “歳の市”

今年も、京都〈花屋 みたて〉のお正月飾りをご紹介する季節になりました。来年の干支 卯を漆の敷板に飾った「干支藁」のほか、新作である黒竹の掛花入「松竹梅」など全31種類からオーダーを承ります。今回は、ARTS&SCIENCEとのコラボレーションによって生まれたYALI Glass(イタリア・ヴェネチア) によるガラスのお飾りもご覧いただく予定です。新しい年を迎えるご準備に、どうぞお出かけください。

東京はARTS&SCIENCE代官山、京都はHIN / Arts & Scienceで開催します。みなさまのご来店をお待ちしております。

TITLE
みたて “歳の市”
TOKYO
A&S DAIKANYAMA
2022年10月28日(金) — 11月6日(日) / 11:00 – 19:00
火曜定休
KYOTO
HIN / Arts & Science, Nijodori Kyoto
2022年11月11日(金) — 11月20日(日) / 11:00 – 19:00
火曜定休
NOTE
○ 来店予約は不要ですが、混み合う場合は入場制限を行う可能性がございます。
○ 品切れによりお求めいただけない場合もございますので、ご了承ください。
PROFILE
2013年4月、京都市北区紫竹に開店。日本の暦にあわせた季節の山野草を用い、しみじみとした奥ゆかしさを持ついけこみや花の木箱などを手がける。ものを本来あるべき姿ではなく別のものに見立てる表現方法、その日本独自の美意識を植物で表現している。