May 17, 20Event
Masao Kozumi Exhibition

ガラス作家・小澄正雄の展示を東京と京都の二ヶ所で開催します。

本展では『褐色(かっしょく/かちいろ)』をテーマに、古い薬瓶や香水瓶からインスパイアされた新作をはじめ、緑がかった独自の色味からなるグラス類が集います。江戸期に花咲いた日本硝子を探求し、型吹き硝子を主とした制作を行う氏の作品の数々をご覧ください。

褐色の小瓶「フラコン」
  硝子の技法の中、型吹きの小瓶をお作りしました。褐色の陰翳に懐うは長い硝子の歴史の中で蓄積された空気の澱か、また職人達のエスプリか。技術や歴史の濃霧の中、しかしながら器物をお作りしました。皆様に少しでもお喜びいただけますと幸いです。
” — 小澄正雄


展示開催に際して
*新型コロナウイルス感染症による状況を踏まえ、本展は完全アポイントメント制となります。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
*政府による緊急事態宣言解除後、各店が通常営業となった場合も下記日程に関しては、ご予約のお客様のみご入店可能とさせていただきます。
*基本的に店内へのご入店は1組様限り、商品観覧時間は1組様30分の入れ替え制とさせていただきます。予めご了承下さい。

アポイントメント方法について
アポイントメントに際しての注意事項をご一読の上、ご希望の店舗まで必ずご来店希望日時を『第1希望、第2希望』まで明記の上、メールにてお問い合わせ下さい。
→ アポイントメントに際して(別ウィンドウで開きます)

【京都】HIN / Arts & Science
【予約案内対象日】5月29日(金)〜6月7日(日)
【予約受付期間】5月17日(日)〜
【MAIL】hin@arts-science.com

【東京】OVER THE COUNTER
【予約案内対象日】5月22日(金)〜5月31日(日)
※東京での会期は終了しましたが、引き続き一部作品をご案内しています。


TITLE
小澄正雄 展 『褐色の小瓶』
TOKYO
OVER THE COUNTER
2020年5月22日(金) — 31日(日) / 11:00 – 19:00
KYOTO
HIN / Arts & Science, Nijodori Kyoto
2020年5月29日(金) — 6月7日(日) / 11:00 – 19:00
URL
http://kozumimasao.com