
Meal beaker in Stoneware
Steve Harrison Blind Auction 2023
入札の受付は終了いたしました。落札者さまには6月7日(水)の19時までにメールにてご連絡いたします。
ビーカーという日常で使われる何気ないものに焦点をあて、そのかたちや機能を独自の視点から極めたSteve Harrisonの研究〈The Age of the beaker〉。この研究の末に生まれた陶器12点、磁器12点によるこの特別なMeal beakerのコレクションを、ブラインドオークション形式で販売します。オークションにあわせて、東京・WHITE BOX、京都・CORNERにて作品展示も行います。
3年にもおよぶ研究で辿り着いたその造形は、底面の花を象った2つの脚が本体に傾きを与え内側を覗き込むような形状に。“A Journey's End”と題されたこのブラインドオークションを、どうぞご覧ください。
オークション作品には、〈かみ添〉の唐紙職人・嘉戸浩氏装丁による、「The Age of the beaker」の軌跡を辿る函入り和綴冊子が付属。本オークションでのみ購入可能なスペシャルセットです。入札受付はオンライン上の特設ページと、展示会場で承ります。
※冊子掲載の、ベネディクト ハリソンによる序文「スティーブ ハリソンの〈The Age of the Beaker〉について 」はこちらからご覧いただけます。
【オークション作品展示】
展示期間:2023年5月19日(金)〜6月4日(日)
東京:WHITE BOX
京都:CORNER
【入札受付期間】
オンライン:2023年5月19日(金)11:00〜6月5日(月)11:00
※入札は展示会場でも受け付けます。
入札の受付は終了いたしました。落札者さまには6月7日(水)の19時までにメールにてご連絡いたします。
From Steve Harrison
「これらのミールビーカーは、“ビーカーの探求”に関する私の3年間の研究の成果です。オークションは彼らの最後の旅になります。」
Profile
1967年生まれ。イギリス人陶芸作家。ロイヤルカレッジオブアーツの陶芸修士課程を終了。ロンドン郊外にワークショップと窯を持ち、制作活動を行う。主な代表作には、釉薬に塩を用いたソルトグレーズ手法を使ったマグカップやジャグなど。ARTS&SCIENCEではオープン当初から彼の作品を紹介し続けている。2019年には比率の研究をテーマに挑んだ新作「BIG」も披露するなど、様々な企画展を開催している。